この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

香川県立高等技術学校、高松校、34日目

2011年05月28日

am災害時等の休校説明(台風接近)
園路 利用者の動線に基づいて作られる
広場 フォーラム起源、プラザ スクウエア 防災時の避難場所としての機能
飛石 茶事の際、足元の汚れを防ぐため用いるようになった
飛石の配石 右、左と歩みの通りに打たれることを基本とする
敷石、飛石と違い、歩みを安定させるもので表現は、奥山の細道、河原道をイメージさせる
延段 敷石を短冊型に長く作ったもの
pm課題造園実習、4つ目垣作成、立子、イボ結び(練習不足で苦戦汗)降雨のため途中、中止
造園師2級検定ビデオ鑑賞、4時間で課題造園作成(難しそう)汗アップニコニコ  


Posted by すまいる at 03:17Comments(6)