日本再生元年予算?
2011年12月30日
借金依存度49%、野田総理は本気で命名しているのかな?
先送り予算と命名しては!国民から搾取する事ばかり考えず、官僚頼りの政策はやめにして、国民の声を反映した政治をやってもらいたい、選挙で当選することばかり考えず、国民のための政策を、来年は昇り竜になるよう期待しています


Posted by すまいる at
06:59
│Comments(3)
食糧、中国の輸入が増え、日本は輸入できなくなるかも?
2011年12月08日
経団連、米倉会長談、食糧安全保障の観点から、国内農業を維持する必要性を指摘、世界人口の増加、異常気象、etcにより十分可能性はあると思う、食糧自給率UP、早急に対策を打たないと、「大変なことになる」

Posted by すまいる at
06:27
│Comments(4)
年金の官民格差??!!
2011年12月05日
みのさんのTV番組を見て!60歳より受給している在職老齢年金、賃金+年金月額の合計が28万円を超えると年金が減額される、BUT、官の年金は48万円超から減額、格差20万円は「どういうことでしょう」

Posted by すまいる at
05:24
│Comments(2)