意図的な老朽化

2012年07月17日

BSドキュメントシリーズより、消費社会を守る為、電球メーカーが耐用年数を協定、長年守られてきたが、近年LED電球の登場により終焉を迎えた、様々な製品が企業活動を守る為、意図的に製品寿命を制限していると思われる、消費社会により環境問題が発生、はたして経済と環境、どう両立すればいいのでしょうか?



Posted by すまいる at 04:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
意図的な老朽化
    コメント(0)