意図的な老朽化
2012年07月17日
BSドキュメントシリーズより、消費社会を守る為、電球メーカーが耐用年数を協定、長年守られてきたが、近年LED電球の登場により終焉を迎えた、様々な製品が企業活動を守る為、意図的に製品寿命を制限していると思われる、消費社会により環境問題が発生、はたして経済と環境、どう両立すればいいのでしょうか

Posted by すまいる at 04:54│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |