この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

白鳥にモーニングサービス

2011年05月25日

香東川の鶴市あたり止水堰で食パン2枚サービスしましたニコニコ晴れ  


Posted by すまいる at 18:29Comments(0)

香川県立高等技術学校、高松校、31日目

2011年05月25日

am竹垣の基本構造
竹垣の種類①透かし垣②遮蔽垣③編み込み垣④枝穂組みの垣⑤袖垣
四つ目垣の施工①構造②作り方
建仁寺垣の施工①構造②作り方
生垣、無味乾燥のブロック塀に比べ自然を表現できるので環境を美しく、快適なものになり、また地震の際
ブロック塀の様に倒れることがなく、防火、防犯、防風、防塵、防音などにも、優れた機能を発揮する
施工~完成に時間がかかる難点もある
pm井戸蓋の作成持ち帰って井戸にかぶせた、風呂蓋とは趣が違う、2班Bの皆様ありがとうございましたプッンアップ  


Posted by すまいる at 04:10Comments(0)